こんにちは、写真・動画を担当しているEBIです。
万年国語の成績は底辺、スーパーグダグダ文章にしばしお付き合いください。
「フリースタイルバスケットボールとの出会い」ということで私もコラムを書かせていただくことになりました。
==============
私がフリースタイルバスケと出会ったのは大学1年の夏の終わり。
大学の人間とはなじめず悶々とした生活を送っていた。
そんな中、カフェで勉強をしていると1人の男に会った。
GroovmixではMCも担当しているAKIRAだ。
AKIRAとは地元が一緒で中学の同級生である。
「カラオケに行こうぜ」
私たちはカラオケに行った。
今思えば、これがフリースタイルにのめり込むきっかけだったと思う。
それからは3,4日に1回カラオケをする日々を送っていた。
おかげでカラオケ採点は平均5点は上がった。
その話はどうでもいいとして、いつものように2人でカラオケに来た時ある日。
あいつはバスケットボールを持っていた。
私はテニス部、あいつはサッカー部。
バスケットボールがある意味がわからない。
すると、あいつはいきなり指の上でボールを回し始めた。
「!?」
やっぱり意味がわからない。
あいつにできて自分にできない、
久々に悔しい、けれどワクワクとした気持ちが高ぶった。
6年経った今でも鮮明に覚えている。
2日後には、ボールを購入してWASEDA BALLERSへ。
私のフリースタイルバスケ人生が始まった。
本当に楽しかった。
ハマりにハマり、大学には行かず、挙げ句の果てには大学を4年通って中退。
これは別の機会に話したいと思う。(多分)
そんな私も今では社会人。毎日パソコンをカタカタしております。
私は私なりの距離感で、これからもフリースタイルバスケを楽しんで人生も楽しんでいきたいですね。
終わり
next is … ???
Writer: EBI(↗︎@ebi_desuyo)